Machine_learning_nursery_rhymes’s diary

仕事の種を模索するため、今まで逃げていた統計・データを勉強していく

スマートIoTシステム・ビジネス入門 3週目開始

IOTの通信方式

Week3ではIoT通信方式・AIやディープラーニングといった幅広い内容について取り扱っていました。

f:id:Machine_learning_nursery_rhymes:20190523215633j:plain

WiFiLTEは聞きなれていましたが、PPWA、ZigBee BLEなど初めて聞いた用語も多く、”キーワード”が
増えていきます。その周波数によって、直進性が強く障害物に弱い、周波数が短いほど建物に回り込め
るなど特性があり、自職場に当てはめると障害物が多く反射しやすい環境になるので、どういった
ネットワークが良いのか気になりました。
ネットワーク環境の中で”ネットワークポロジー”が登場します。

f:id:Machine_learning_nursery_rhymes:20190523215636j:plain

社内の環境はたぶん、リング型(環状型)出来ていますが、今後、IoTセンターを多数つける際は
どういった環境にしたらいいのか、ベンダーと話すさいに知識になりそうです。

f:id:Machine_learning_nursery_rhymes:20190523215639j:plain

最近、中国とアメリカが争っている5Gですが、第5世代移動通信システムの期待度が分かりました。
高速・大容量化、接続可能端末増加、超低遅延、超高信頼性。今後の発展に期待します。

そのほかAIに関しても歴史から逆伝番まで紹介されていましたが、さわりだけだったので
割愛しました。

IoTの基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書