Machine_learning_nursery_rhymes’s diary

仕事の種を模索するため、今まで逃げていた統計・データを勉強していく

勉強記:Python 3 エンジニア認定データ分析試験 2(NumPy)

Python 3 エンジニア認定データ分析試験

ライブラリによる分析実践から7割程度頻出されるので、ここを
落とすのは痛い感じになっています。

NumPyで全問題数の15%、6問出題される。

【IN】 np.random.random*1

【OUT】 array([[0.67860102, 0.83121428],
       [0.68701524, 0.05385172],
       [0.92512352, 0.64327872]])
”””行と列のタプルを渡すと0以上、1未満の範囲の乱数の2次元配列を生成する。”””
*np.random.seed(123))でシード値を固定する。


【IN】 np.random.rand(3,2)

【OUT】 array([[0.01284322, 0.78892855],
       [0.19805364, 0.39088329],
       [0.31054672, 0.13179708]])
*上と同様だが、2つの引数で形状を渡す。

 【IN】 np.random.randint(1,10)
*1から10の範囲で整数を1つ出力する。

 【IN】np.random.randint(1,10,(3,3))

 【OUT】array([[2, 3, 1],
       [1, 9, 7],
       [5, 1, 9]])
*np.random.uniform(0.0,5.0,size=(2,3))だと上と違って要素が小数値になる。

【そのほか】
np.random.randn :標準正規分布に従い、平均0、分散1の分布で出力される。
np.random.norma :平均、標準返済、形状を引数として正規分布乱数が取得できる。
np.eyes :単位行列を作る
np.full(3,3.14))→array([3.14, 3.14, 3.14]) :指定値を埋める。
nan : 空白を埋める


こうやって、一個一個確認しているけど厳しいな。

Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 (AI&TECHNOLOGY)

Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 (AI&TECHNOLOGY)

*1:3,2